精密工学会技術奨励賞 受賞履歴と公募

精密工学会技術奨励賞 JSPE Young Engineer Award

受賞履歴

※「所属」は受賞時の所属です。

回・年度 業績題目 受賞者・所属
第20回 2024年度
硬脆材料へのクラックフリー微細穴あけ加工のためのパルスエネルギ変調超短パルスレーザ加工法の開発 服部 隼也(東京大学)
伊藤 佑介(東京大学)
フォトニックナノジェットを用いた超微細加工とインプロセス計測 上野原 努(大阪大学)
第19回 2023年度
超高精度X線ミラーに基づく新規硬X線結像光学系の提案と実証 山田 純平(大阪大学)
フェムト秒レーザーによる高精度3次元形状加工CAMシステムの開発 河上 浩之(DMG森精機(株))
第18回 2022年度
工場の予知保全に向けた統計量のオンライン計算方式 高野 直人(三菱電機(株))
狭隘部形状の高精度非接触計測装置の開発 丸野 兼治((株)日立製作所)
触媒表面基準エッチング法を用いた粒界段差フリーの超平滑多結晶材料表面の創成 藤 大雪(大阪大学)
高感度・高速な球体表面外観検査技術の開発 豊内 哲也((株)日立製作所)

精密工学会技術奨励賞 規程 

2024年度(第20回)精密工学会技術奨励賞 受賞候補の公募について

2024年度の募集は終了いたしました。
次回以降、2024年度の推薦書はご利用いただけませんので、ご了承ください。

2024年度(第20回)精密工学会技術奨励賞の受賞候補者を下記のとおり募集いたします。

贈賞の趣旨

精密工学分野において顕著な業績をあげた独創性・将来性のある企業等の新進気鋭の研究者、技術者に対し、その努力と精進に報いるとともに、旺盛な研究意欲を高揚させることを目的として贈賞するものです。

贈賞の対象となる成果

本賞の対象となる成果は、原則として2024年度を含む3年以内に本会の学術講演会等で公表されたものとする。

受賞資格

  1. 候補者は、成果が公表された時点で、満35歳以下であり、過去において精密工学会研究奨励賞以外の本会の賞を受賞したことのない者とする。
  2. 本会の他の賞と重複しないものとする。
  3. チームとして応募することも可能です。ただし、贈賞の対象者はチーム内で貢献度の高い満35歳以下の者(複数可能)とする。

贈賞件数

原則として毎年5件以内

賞状および賞牌

申込方法

  1. 所定の様式によります。
    ※所定の様式は、「推薦書 」をダウンロード・入力いただき、以下の申込フォームに押印版のPDFとEXCELの両方のファイルを添付して送信してください。
  2. 参考資料はなるべく詳細なものを添付してください。

申込フォーム(準備中)

申込締切期日

2024年5月24日(金)

お問い合わせ先

公益社団法人 精密工学会 事務局

お問い合わせフォーム

審査および決定

精密工学会技術賞等審査委員会で審査し、精密工学会理事会で決定します。
贈賞式は2024年9月5日精密工学会秋季大会(岡山大学)にて行う予定です。